① <国立大学法人等契約情報> の「入札等公告情報検索」をクリック
公 募 公 告
次のとおり、企画競争を実施します。
令和7年11月5日
国立大学法人北海道大学
総 長 寳 金 清 博
1.公募の概要
(1)公募に付する事項
容量市場(対象実需給年度:2028年度)向け北海道大学ディマンドリスポン
スアグリゲーター
(2)業務実施場所
北海道大学札幌キャンパス内
(3)業務期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日
(実効性テスト期間)令和8年4月1日から令和9年3月31日
(実需給期間) 令和10年4月1日から令和11年3月31日
2.企画競争に参加する者の資格
(1)未成年者(婚姻若しくは営業許可を受けている者を除く。)、成年被後見
人、被保佐人及び被補助人並びに破産者で復権を得ない者は、競争に参加す
る資格を有さない。
なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要
な同意を得ている場合は、これにあたらない。
(2)国立大学法人北海道大学(以下「本学」という。)から、取引停止の措置
を受けている期間中の者でないこと(取引停止の措置を受けている期間中の
者を、代理人、支配人その他の使用人として使用する者についても同じ。)。
(3)次のいずれにも該当しない者であること。
① 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続の申立をしている
者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立を
している者
② 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律
第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員
(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)であると認めら
れる者
③ 自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的、又は第三者に損害
を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしたと認められ
る者
④ 暴力団又は暴力団員に対して、資金等を供給し、又は便宜を供給するなど
直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与してい
ると認められる者
⑤ 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれを不当に利用するなど
していると認められる者
⑥ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していると認めら
れる者
(4)資源エネルギー庁へ特定卸供給事業届出事業者として届け出がされている
こと。
3.公募要項の交付等
(1)交付期間
令和7年11月5日から令和7年11月28日まで
(2)問い合わせ先
〒060-0808 札幌市北区北8条西5丁目
国立大学法人北海道大学施設部施設企画課施設契約担当
TEL 011-706-2431 E-mail k-keiyaku@facility.hokudai.ac.jp
(3)交付方法
上記(2)のメールアドレスへの依頼を原則とする。なお、メールの件名
は、「2028年度アグリゲーター公募要項の交付希望について_貴社名」とするこ
と。本学にてメールの受信が確認できた後、本学からの返信メールに公募要項
を添付し、データにて交付するものとする。
4.提案書等の書類の提出先・提出期限
(1)提出先
〒060-0808 札幌市北区北8条西5丁目
国立大学法人北海道大学施設部施設企画課施設契約担当
TEL 011-706-2431 E-mail k-keiyaku@facility.hokudai.ac.jp
(2)提出期限
令和7年11月28日 17時00分必着
5.優先交渉権者の選定日(予定)
令和7年12月11日
6.優先交渉権者の選定方法
企画競争により決定する。
参加者から提出のあった提案書等の内容により、総合的に審査・評価を行
い、決定する。
7.その他
本件に関するその他詳細は、公募要項等によるものとする。


